ジムニーJB64に乗っている方の悩みで多い一つがリアゲートカバー、いわゆるバックドアが全開になる問題。バックドアを開けて手を放すと自ずと全開になるのです。
少しだけ開けたいのに勝手に全開の角度まで動く。
これの何が問題かと言うと、車の後ろに他の車や壁などの障害物があるときに、このことが頭から抜けていると、荷物の出し入れの際に「ばこっ」とぶつけてしまうかもしれないのです。
常に注意を怠らなければ問題にはならないのですが、ふと油断した隙に大ダメージになりえます。
そんな悩みに応えてくれるのがこれ
純正のバックドアダンパーをこのダンパーに交換すると、自分が手を放したところでドアを止めることができます。
この商品のメーカーのネオプロトという会社は、以前からツーストップドアオープナーという、全開までの途中の2段階で止まるバックドアダンパーを出していましたが、さらに好きなところで止めることができるこのダンパーを発売しました。
ツーストップのほうが使い勝手がいいという方もいらっしゃると思いますので、そこは個人の好みで選ぶと良いと思います。ツーストップのリンクも載せておきます。
バックドアダンパーを交換するというと難しいカスタムなのではないかと思う方いるかもしれませんが、現行のジムニーJB64、ジムニーシエラJB74に取り付ける場合は、マイナスドライバーだけで5分程度で終わる作業です。作業工程は商品に同封されている説明書で十分理解できると思うので安心してください。
取り換えのビフォーアフターの写真です。
ビフォー

⇓
アフター

取り替えた後の違和感はほとんど感じません。
取り替えて後悔するようなことはあまり考えられませんが、万が一、純正に戻したくなっても簡単に戻せます。
納期が2022年2月12日現在で約2~3ヵ月前後となっているのが少しネックですが、現行のジムニー自体の納期もそれ以上に長いので、納車を待っている間に注文すれば問題なしです。
ちなみにツーストップは当記事執筆時点では納期待ちは無いようです。
以下、ジムニー関連の記事です。